永代供養

こんにちは。ハピネスパーク牧野霊園の本多です。

秋になり、日が落ちるのがとてもはやく感じられるようになりました。先日、雨の後の夕焼けがとてもきれいだったので、写真を撮りました。夕方の牧野霊園からはいつもきれいな夕焼けが見えます。

sdr_vivi

さて、本日は、永代供養についてです。

永代供養とは?

近年、永代供養という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。

故郷を離れ、実家のお墓へお参りに行くことが困難になったという人が多い現代において、広まった言葉だそうです。

お墓を管理する親族がお墓の近くにいなければ、現在の自宅の近くに新たなお墓を建てるということが一般的になりました。その際に、先祖代々のお墓を永代供養してもらうということが増えてきました。

背景には?

永代供養という言葉が広がった背景には、終活が広がったことが大きいと言えます。

自身の最期を考える中で、自身の先祖様のこと、子供たちのこれからのことについて自分がしてあげられることはなんだろうと思いを馳せる方は多いのではないでしょうか。

お手伝いします

ご先祖様が眠っているお墓が遠方にあるが、通えないのでどうにかしたいという理由で、子供の代になってから引っ越しをしてもらう、もしくは永代供養してもらうことは申し訳ないし、費用をかけさせたくないと考える方は多いです。

遠方のお墓じまいと新しいお墓へのお引越しをお考えの方、どうしようか迷っているという方は、ぜひ気軽に相談にいらっしゃってください。


 

ホームページ https://e-saikaku.co.jp

ハピネスパーク交野霊園 〒576-0061 大阪府交野市東倉治2-1521
TEL 0120-21-1948

ハピネスパーク牧野霊園 〒573-1148 大阪府枚方市西牧野2-857-1
TEL 0120-15-8874

千年オリーブの森 〒573-0114 大阪府枚方市穂谷大字4566番地
TEL 0120-41-8874